アジアのカップラーメン人気ランキング
もうすぐ2025年、2024年冬のアジアのカップラーメン人気ランキングを紹介します。
通年で韓国のカップラーメンが人気ですが、この冬はランキングにも変化が出ています。
麻辣湯の人気の高まりで、本格的な麻辣湯を簡単に楽しめるカップ麺・スープが上位に複数ランクイン!中国火鍋ブランド「海底撈(ハイディラオ)」の麻辣湯スープはミニサイズも出ていますのでぜひお試しください。
更新日:2024.12.19
1位
海底撈(ハイディラオ)の麻辣湯スープ春雨が堂々の1位に。 太陽市場でしか買えない?かもしれない商品が爆売れしています!
海底撈 麻辣湯スープ春雨 102g Haidilao Malatan Soup Glass Noodles
海底撈の麻辣湯スープに春雨、チンゲン菜、とうもろこし、パクチー、ねぎ、唐辛子、湯葉などしっかり具がセットされています。
お湯(約400cc)を注ぐだけで、手軽に海底撈の絶品な味を楽しめます!
2位
長年人気を誇る辛ラーメン。やっぱり辛いカップラーメンはこれが好きという方も多いのでは⁉ おすすめのアレンジは、フィリピンの豚皮お菓子チッチャロンをスープに浸して食べること。ぜひお試しあれ。
農心 辛ラーメンカップ(小)68g
旨さと辛さの絶妙バランス!クセになる「うまからっ!」味
農心 辛ラーメンカップ(小)68gは、厳選された唐辛子の辛さとオリジナルスパイスが織りなす絶妙な味わいが特徴です。旨味たっぷりのスープが麺に絡み、一度食べたら忘れられない美味しさ!
小さめサイズで、手軽にピリ辛の楽しみを味わえる便利なカップ麺です。
3位
海底撈(ハイディラオ)の麻辣湯スープ春雨の手軽なミニサイズが登場!麻辣湯はカロリーも低めで栄養価も高いので、ダイエット中の方にも人気です。
海底撈 麻辣湯スープ春雨 mini 50g Haidilao Malatan Soup Glass Noodles
ピリ辛麻辣スープ×つるんと春雨、手軽に楽しむ本格味!
海底撈の麻辣湯スープ春雨 miniは、50gの食べきりサイズで本格的な麻辣スープが手軽に楽しめる一品です。
ピリッとした辛さと深いコクが特徴のスープに、つるんとした春雨が絶妙に絡みます。
軽食やメイン料理のお供にぴったりのサイズ感で、いつでもどこでも本場の味を気軽に堪能できます。忙しい日のお手軽グルメとしてもおすすめです!
4位
定番人気のロゼブルダック。唐辛子×クリーム×ブルダックソースが見事に調和した味わいがGOOD!辛いのが苦手な人には辛いかも?
三養 ロゼブルダック炒め麺 Big Cup 105g
人気のロゼブルダックが満足サイズに!
三養 ロゼブルダック炒め麺 Big Cup 105gは、人気のロゼブルダックがビッグサイズで登場。クリーミーでスパイシーな味わいがクセになる一杯で、ボリュームたっぷりの満足感をぜひお楽しみください!
5位
ブルダックソース×濃厚クリーミーなホワイトソースで日本市場で人気No.1といわれるカルボナーラブルダックがランクイン!こちらも、辛さが苦手な人には辛いです!
三養 カルボナーラブルダック炒め麺 Small Cup 80g
とろーり濃いめのクリームソースと 激辛オリジナルブルダックソースのハーモニー
ブルダックの旨辛にクリーミーなホワイトソースのコンビネーションは旨辛クリームパスタそのもの!
日本の消費者に向けて開発されたブルダックシリーズ史上最もクリーミーでマイルドな味わいのクリームカルボナーラブルダック炒め麺のカップ麺シリーズ。
カルボナーラ味よりも更にまろやかさがアップし、濃厚な旨さと食べやすい優しい辛さが特徴です。辛さにクリームのまろやかさを重ねていくことで、癖になるまろやかさを生み出しています。
調理方法:
- カップに麺を入れ、内側の線まで熱湯を注ぎます。
- フタをして約4分間待ちます。
- お湯を大さじ4杯程度残して、残りを捨てます。
- 液体ソースとかやくを加え、よく混ぜてお召し上がりください。
6位
韓国風ジャージャン麺×海鮮風味の甘辛な汁なし麺。少し大きめのカップ麺なので、食べ応えも十分。汁なしカップ麺は海外ならではという感じもしますね。
農心 チャパグリカップ 114g
韓国ドラマで話題沸騰!濃厚ソースとピリ辛スープの絶妙な一杯
農心 チャパグリカップは、「チャパゲティ」と「ノグリ」の良いとこ取りをした大ヒット商品です。「チャパゲティ」の独特で香ばしい濃厚ソース、「ノグリ」の大きい昆布やさまざまな海鮮の旨みとコクに、唐辛子のピリっとした辛さが後を引く美味しさ。
香ばしい濃厚ソースと海鮮の旨味、ピリ辛のアクセントがクセになります。うどんのようなもちもちとした太麺の食感も楽しめ、忙しい日のランチや夜食にぴったり。話題の味をぜひご家庭で!
7位
冬の時期に人気を集めるのがトッポギ(ヨッポギ)のカップ麺。もちもち弾力がクセになる、トッポギのカップ麺。味も複数あるので是非コンプリートしてみてください。
ヘテ ヨッポギカップラッポッキ 甘辛味 145g
ヘテ ヨッポギカップラッポッキ 甘辛味は、軽食やおやつに最適
食べやすさと美味しさが両方手軽に楽しめる商品です。
調理方法:
- カップのフタを半分まで開け、電子レンジ対応の器に移します。
- 水を内側の線まで注ぎ、フタをして電子レンジで加熱します。(加熱時間は電子レンジ機種によって異なります。)
- 加熱後、よくかき混ぜて出来上がりです。
8位
タイを代表するブランドYumYum®のトムヤムクンのラーメンがランクイン!無形文化遺産にも指定されたトムヤムクンの旨味がしっかり感じられます。
YumYum カップラーメン トムヤムシュリンプ味 70g Tom Yum Shrimp Flavor
ヤムヤムラーメン1番人気、タイを代表するトムヤムシュリンプ味のカップラーメン
トムヤムクンの独特の酸味やコク、辛み、エビの旨み、そしてスパイスとハーブの香りが絶妙な味は、リピート間違いなし!エビやパクチーなどお好みの具材をプラスして食べればさらに美味しさアップします。濃厚なエスニックスパイスが効いた本格的な味わいが特長です。
Yum Yum(ヤムヤム)ラーメンは、タイで人気の本格的なエスニック即席麺シリーズです。タイの大手即席麺製造会社として、タイ国内で第2位の市場シェアを誇っており、品質面ではISO、HACCP、GMPなどは勿論、Halal認証も取得しています。忙しい日々に手軽に本格的な味が楽しめます。